冒険空間

電源ゲームとミシンなどの趣味を楽しむブログです。

ファミコンの3DダンジョンRPGを挙げてみる

そういえばファミコンには3DダンジョンRPGが多いよなぁ、と思い立ったので、数にしてみたらどうなるかちょっと調べてみました。

Twitterで@jzunkodj4yさんが挙げられた、「3Dダンジョンを含むFCゲームのうち、下キーに割り当てられた操作が振り向きか後退かを示す表」を参考にして、私のリストに抜けていた部分を2015年10月11に追記させていただきました。→2015年10月12日に表のリンクの変更とさらに追記しました。
その表のリンクはこちら

追記分はゲーム名に下線をつけておきますね。
@jzunkodj4yさん、情報を共有していただき、ありがとうございました!


あとゲーム名がサブタイトルなどが含まれていなこともありましたので、正式名称に変えました。タイトルの数字はローマ数字は使用しませんでした。
海外作品は、青で色分けされたものと、*題名の前にが付いたものは海外から移植された作品です。

ゲームが常に3Dダンジョンのファミコンゲームを挙げると、以下のようになりました。


*AD&D プールオブレイディアンス (Advanced Dungeons and Dragons Pool of Radiance)
*ウィザードリィ1 狂王の試練場 (Wizardry #1 Proving Grounds of the Mad Overlord)
*ウィザードリィ2 リルガミンの遺産 (Wizardry #3 Legacy of Llylgamyn)
*ウィザードリィ3 ダイヤモンドの騎士 (Wizardry #2 Knight of Diamonds)
シャドウブレイン
スーパーブラックオニキス
ダンジョン アンド マジック
ダンジョンキッド
ディープダンジョン 魔洞戦記
ディープダンジョン3 勇士への旅
ディープダンジョン4 黒の妖術師
デジタル・デビル物語 女神転生
デジタル・デビル物語 女神転生2
*ドラゴンウォーズ (Dragon Wars)
*バーズテイル (The Bard's Tale: Tales of the Unknown, Volume 1)
*バーズテイル2 (The Bard's Tale 2: The Destiny Knight)
*マイト アンド マジック (Might and Magic Book One: Secret of the Inner Sanctum)
勇士の紋章




全18本、海外移植物8本、国産10本と、ウィズ等洋ゲーの移植よりも国産がやや多いという結果になりました。



*番外編*
アドベンチャーゲームやフィールドマップが2D等で、一時的に3Dダンジョンになるゲーム

STED フィールド2D、ダンジョン3D
TM NETWORK LIVE IN POWER BOWL
おそ松くん バックツーザミーの出っ歯の巻 アドベンチャー、3Dダンジョンあり)
がんばれゴエモン
がんばれゴエモン!からくり道中 *
アスピック 魔蛇王の呪い
ウルティマ 恐怖のエクソダス (Ultima 3: Exsodus) フィールド2D、ダンジョン3D
ウルティマ 聖者への道 (Ultima 4:Quest of the Avatar) フィールド2D、ダンジョン3D
クレオパトラの魔宝 
ゴルゴ13神々の黄昏
ゴルゴ13第二章
タイタニックミステリー 
ドラゴンボール3 悟空伝 
ナゾラーランド 創刊号 
ファミコン探偵倶楽部 PART2 うしろに立つ少女 後編 
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 後編 
ファミリートレーナー 迷路大作戦
ポートピア殺人事件
マグマプロジェクトハッカー
メルヴィルの炎
ラストハルマゲドン 
月風魔伝  アクション+3Dダンジョン 
孔雀王
孔雀王2
少年アシベ ネパール大冒険の旅
大迷路 迷宮の達人(3Dダンジョン(迷路)を切り抜けるゲーム。RPG要素は無い。)
百鬼夜行
北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ



全28本。
番外編含めると、3Dダンジョンを取り入れてるゲームは多いですね。


最後に筆者がこのリストから所持している中の一部からゲームのプレイ風景の画像を掲載します。


Advanced Dungeons and Dragons Pool of Radiance

Dragon Wars

Might and Magic Book One: Secret of the Inner Sanctum

Wizardry #1 Proving Grounds of the Mad Overlord




以上に挙げたゲームが全てではないかもしれないので、抜けているゲーム、間違いがありましたら教えてください。


*リスト化するにあたって、「FCのゲーム制覇しましょ」まとめWikipediaを参考にさせていただきました。